第27回


変わらなきゃも変わらなきゃ …第27回は...CD-R/RW (シーディーアール アールダブリュー)です。


制作者の使い方
CD-R/RW(Compact Disc-Recordable/ReWritble): CDとは皆さんご存知の代物。音楽CDとCR-ROMがあるが基は同じです。 データ容量は650〜700MB(74〜80分) 保存できます。 空っぽのCD(ブランクCD)に1度だけ書き込めるのがCD-R。何度でも (実は1000回程)書き換えできるのがCD-RW。共に書き込み書き換えには専用ドライブが 必要。読み込みはほとんどのCD-ROMドライブで出来る。 CD-Rはバックアップやコピー、配布用などに CD-RWはちょっと保存して持って行きたいときなどに使われる。 読み取り速度があるように、書き込み書き換え速度があり 等倍(700MBので80分)〜24倍(3分20秒)まである。 メディアが高速書き込みに対応してないと書き込めなかったりするので 今のところ書き込み16倍(5分)書き換え10倍(8分)ぐらいで良い。 1枚50円を切る安さも魅力。

間違った使い方
CD-R/RW(Corolla Deluxe-Racing/Racing four-Wheel drive:カローラDX-R/R 4WD): の略で遂に出た! カローラのtype-Rその名もカローラDX-R、4駆はDX-RW。 カローラがここまで変わる時代になりました。 排気を1700ccに抑えながら、200馬力オーバー 価格を200万以下に抑えるなど 魅力的な1台。(2WD 6MT) 全てフィクションです。実際の製品とは一切関係有りません。

正しい使い方
CD-R/RW(Compact Disc-Recordable/ReWritble):CD-R/RWは,書き込み,改編が出来る大規模記憶装置の名称です。 近年では,非常に金額も安価になり, またオールイン型のPCにもあらかじめ内蔵されているようです。 多くのCD-Rは650MBないし700MBの記憶容量があり,レーザーでピットを焼くことにより 記憶させます。また,RWは,CD-R の書き換えが可能な形のものです。 RWは数度書き直しをすると,商品によっては書き込みが不可能になるものもありますので,注意が必要です。 また,パケットライティングソフトとCD-RWを併用することにより,MOやHDDと同じような書き込みが可能となります。


このコーナーは週間で更新する予定です。
何か取り上げて欲しい用語がありましたら
メール、送信フォーム、掲示板でお知らせ下さい。


home メールはこちら♪ ドシドシどうぞ! 掲示板 戻る