第29回


♪〜 ライアンはレベルがあがった! …第29回は...XP (エックスピー)です。


制作者の使い方
XP(eXPerience):日本語で経験という意味。よくドラクエなんかではEXPと略されるが 、何故かXP! おそらくOfficeEXPとするとeが被るから…か(^_^;) OfficeやWindowsの新バージョンの名前に 付けられる。今までの経験を基に、より使い易いように作ったみたいな意味が込められているらしい。だったら、はやくOfficeXPのバグを修正してもらいたいのだが… ちなみにMicrosoftが知ってか知らずか、キリストという意味もあるそうで、由来はギリシャ文字で書くと頭の2文字なそうな。

間違った使い方
XP(X Play:エックス プレイ):の略で、Xは未知数なので 様々な用途に利用できる。が、「Xが凄いじゃない」の例外を除き、基本的に悪い意味となっている。 その証拠に読み方が「ぺけ」「ばつ」「だめ」「へぼ」に「プレイ」もしくは「ピー」を付けて呼ぶことがある。

正しい使い方
XP(eXPerience):Microsoft WindowsやOfficeのバージョンに使われ一躍有名になる。意味はeXPerienceの略で経験。今までの経験を基に、使いやすいといった意味合いが込められている。他社でもXPを名前の最後に付ける製品が見受けられる。


このコーナーは週間で更新する予定です。
何か取り上げて欲しい用語がありましたら
メール、送信フォーム、掲示板でお知らせ下さい。


home メールはこちら♪ ドシドシどうぞ! 掲示板 戻る