ピ、ピラフさまぁ〜 …第69回は...
DL
(だうんろーど/でぃーえる)です。
制作者の使い方
DL(Down Load):
の略で、インターネット上等に置いてある、つまり別のコンピュータ(大抵、サーバと呼ばれるコンピュータ)内にあるファイルを自分のPCにコピーする動作を指す。「落とす」と日本語ではよく言われる。
間違った使い方
DL(Dragon レーダー)
:ちなみにレーダーはradarなので、全然略になってませんが筆者がDBがドラゴンボールと来たら、DLはドラゴンレーダーで決まりだろと思ってたら、Rじゃん! って気付いたけど 「いっか…」って事で書きます。(^_^;)
DB
を探すために、カプセルコーポレーションの創始者ブリーフ博士の娘、ブルマ(後に、息子トランクス 娘ブラを持つ)が発明した。手の平サイズのコンパクトさに加え、ワンボタンを押すだけで、範囲が自由に変えられる便利な代物。RR(レッドリボン)軍製と、ピラフ(部下はシューとマイの2名)製も存在するが誤差が大きく精度が落ちている。
正しい使い方
DL(Down Load):
申し訳ございません。少々お待ちください。
このコーナーは週間で更新する予定です。
何か取り上げて欲しい用語がありましたら
メール、送信フォーム、掲示板でお知らせ下さい。