きみをまもーるたーめ♪ …第70回は...
ML
(めーりんぐりすと/えむえる)です。
制作者の使い方
ML(Mailing List):
の略で、電子メールの一斉同報を行なうサービスのことを指す。大抵、あるテーマに関心のある方々やグループなどので使用する。あらかじめ管理者に参加者はメールアドレスを登録してもらい、メーリングリスト用アドレスに投稿すると、同じ内容のメールが参加者全員に送られるという仕組み。仕組みをよく分かってない参加者同士が、個人的メールをやりとりし、その他愛もない文章を参加者全員に読まして、多大な迷惑をかけるという例もあったりするので注意しよう。ちなみに、「らいおんはーと」等を有する自民党メルマガで一躍有名になった、メールマガジンはその名の通り、雑誌のようなものなので、登録者に送られてくるだけである。
間違った使い方
ML(Mezamashi Light:目覚ましライト)
:の略で、目覚まし時計ではどうしても起きれないアナタの為に開発されました。 使い方はいたって簡単。まず、起きたい時間をセットします。そして、ON/OFFスイッチがONになっていることを確認してください。指定した時刻になると、MLが作動し、室内に業務用の馬鹿デカイ上に、眩しく、そしてとんでもないくらい熱い光線がアナタに注がれます。これでも起きられないというアナタにはコンタクトレンズタイプのMLをご用意しました。このレンズを眼球に入れ指定された時刻になると、徐々に光を放ちます。当初はいきなり猛烈な光線を発生させる予定でしたが、臨床実験後、なんらかの諸事情により変更となる。
正しい使い方
ML(Mailing List):
申し訳ございません。少々お待ちください。
このコーナーは週間で更新する予定です。
何か取り上げて欲しい用語がありましたら
メール、送信フォーム、掲示板でお知らせ下さい。