デコトラ爆走中!! …第72回は...HN (はんどる/はんどるねーむ/えいちえぬ)です。


制作者の使い方

HN(Handle/Handle Name): インターネット上では基本的に匿名のため、BBS(掲示板)やチャット(ネット上での文字のおしゃべり)において仮名を用いることが多い。これをHNと呼ぶ。正確にはハンドルらしいがハンドルネームと呼ばれる事が多い。HNは自分で自由に決める事が出来る。複数のHNを使い分けたり、場合によってはなりすましも出来るので、本当にネット上での悪事は尽きないなと実感される。ちなみにHNの語源は、ICQがそうであったように、無線通信から来ているそうで、トラックの運転手が無線するとき使用していた名前を、ハンドルを握っているときの名前としてHNと呼ばれるようになったそうな。

間違った使い方

HN(Hikikomori Now:引きこもり Now) :の略で、現在引きこもりしてまーす。という意味。カッコイイ引きこもりと見られる場合もあるが、別にそうでもないらしい。「俺、今HNでさぁ〜」とか普通に話してる人は、「全然引きこもりじゃねぇだろ」と突っ込んであげてください。H Nowだと意味を間違えられそうなので使わない。どうでもいいが、HNの由来のほうが面白かったりする。

正しい使い方

HN(Handle Name):申し訳ございません。少々お待ちください。

このコーナーは週間で更新する予定です。
何か取り上げて欲しい用語がありましたら
メール、送信フォーム、掲示板でお知らせ下さい。

home メールはこちら♪ ドシドシどうぞ! 戻る